10月29日午後10時15分頃、韓国ソウル屈指の繁華街・梨泰院(イテウォン)で雑踏事故が起こりました。ハロウィンを前に梨泰院に集まった大勢の人々が群衆の下敷きになるという悲惨な事故でした。
なんでも事故直前に有名人が梨泰院の居酒屋を訪れたという報道もあり、ひとめ見ようと人々が押し寄せてしまったとの見方もあり、有名人が誰なのか気になるところです。
小槌杏インスタ顔画像「18歳超絶かわいい女の子」ソウル梨泰院ハロウィン事故
川本満博インスタ顔画像「副検事は盗撮オタ」さいたま越谷区検察庁
吉田製作所マイホーム新築欠陥住宅「不誠実な日本ハウス」株価大暴落
有名人が訪れた直後のパニック「一目みようと」誰?
韓国メディアによると、有名人が居酒屋を訪れた後、人々が殺到したと伝えています。この梨泰院という街はは韓国ソウル市屈指の繫華街でナイトクラブやバーなどが多く外国人や有名人が訪れる人気の街で知られています。
また人気ドラマ「梨泰院クラス」の舞台ともなった街です。
別の報道によると、事故当時人気ユーチューバーが路地のクラブに現れ周囲に人だかりができていたとのことです。
超人気ユーチューバーだったのか、それとも伝言形式で「芸能人がいる」と伝わったためか真相はさだかではありません。
韓国ソウル梨泰院雑踏事故「群衆に押しつぶされ・・・」
ハロウィンを前に梨泰院の街に大勢の人々が集まり、いたるところでパーティが行われお祭り騒ぎだったといいます。その多くは20~30代の若者でした。
「人が多くて身動きがとれなかった」
「落ちたら死んでしまいそうな感じだった」
「人々は押し倒され続け、さらに多くの人々が押し潰された 」
「群衆の下に押し潰された人たちが泣いていて自分も押し潰されて死ぬんじゃないかと思った」
「穴から息をして、助けを求めて泣いていた」
事故現場に居合わせた人、目撃した人たちはこのように証言しています。
別の道路も群衆で身動きとれない様子です。
反対側も人々で埋め尽くされています。ここから抜け出すのは困難でしょう。恐ろしいですね。こうなるともうパニックとなり狂気と化します。
追記:事故原因はうしろから「押せ、押せ!」
なぜ事故は起きたのか、検証がはじまっているようですが情報がいろいろでてきました。
- 若者に人気の著名人が坂道付近に姿を見せた
- 通行人の一部が店に向けて移動しようとしたことが将棋倒しにつながった
- 坂道の上にいた人から「降りろ、降りろ!」「押せ、押せ!」
断片的に情報がでてきました。「降りろ、降りろ!」「押せ、押せ!」の声がはいった動画もでまわっているようです。
追記:魔女狩り進む「梨泰院に行った有名人は誰」
韓国梨泰院事故原因とされる「有名人はだれ」ということで梨泰院に行った有名人さがしの魔女狩りが進んでいます。
【俳優:ユ・アイン】
突如梨泰院の惨事と関連付けられたようですが、所属事務所は、ユ・アインは韓国にいなかったと疑惑を否定しています。
【インフルエンサー:BJケイ】
「有名人が居酒屋に入ってそれを見るために人々が殺到した」とのうわさによりその居酒屋にいた有名人とされたのがインフルエンサーのBJケイ。自身のアフリカTVのチャンネルに声明を投稿し疑惑を否定しています。
【インフルエンサー:BJフューリー】
インフルエンサーのBJフューリーは、事故当日にライブ放送を行っており悲鳴とともに配信終了するなどしたため梨泰院に行った有名人ということで疑惑をむけられました。しかしSNSを通じて疑惑を否定しています。
【コメディアン:キム・ヨンチョル】
コメディアンのキム・ヨンチョルは撮影のために事故当日梨泰院を訪れていたことから疑惑の目をむけられました。ですが自身の生放送ラジオ番組で疑惑を否定しています。
いずれの場合も単なる憶測にすぎなかったようで、「誰かを犯人に仕立て上げる」心理がはたらいたのでしょうか。まさに魔女狩りのようで怖いですね。
追記:「ウサギ耳の男」あらわる
韓国梨泰院事故原因としてまた浮上したのが「ウサギ耳の男」が後がら「押せ!」と叫び、仲間らとともに「押せ!押せ!」コールがはじまったとの説です。ネットで「ウサギ耳の男」探しがはじまりました。
そしてこの「ウサギ耳の男」とされる人物が警察の調査をうけ、容疑を全面否定したということです。
ウサギ耳のカチューシャをしているこの男性です。
このようにインスタグラムで疑惑を否定しています。
警察、梨泰院惨事ウサギ耳男を調査
29日梨泰院ハロウィン惨事当時密集した人波を故意に押し込んだという疑惑を受ける「ウサギのヘッドバンド」男性が警察の調査を受けたが容疑を全面否定したと、警察庁特別捜査本部は2日明らかにした
警察は目撃者陳述とCCTV分析などを経てA氏を特定した
雑踏事故の悲惨は日本でもあった「明石花火大会歩道橋事故」
今回のソウル繁華街・梨泰院での雑踏事故のようなことはどこでも起きうることす。日本でも2001年に明石花火大会歩道橋事故があり、狭い歩道橋の中で群衆が押し寄せ身動きがとれなくなり押しつぶされて亡くなった方が多数いました。思い出した方も多いのではないでしょうか。
コメント