元プロ野球選手で阪神タイガースなどで活躍し、現在プロ野球解説者として活動している下柳剛さんが、Instagram(インスタグラム)で女性ボディビルダーのMIZUHOさんに暴言を吐いた件で炎上しています。
この記事では、炎上相手の女性ボディビルダーのMIZUHOさんがどんな人なのかについて調べたことと、下柳剛さんの炎上の経緯をまとめました。
女性ボディビルダーMIZUHOさんってどんな人「救急救命士」
こちらの写真、下柳剛さんから暴言を受けたという、女性ボディビルダーののMIZUHOさんです。
女性らしいとてもきれいな方ですよね。
簡単なプロフィールがこちらになります。
- 名前:栗林瑞穂(くりばやし みずほ)
- 年齢:37歳
- 出身地:新潟県新潟市
- 職業:印西地区消防組合職員・救急救命士
女性ボディビルダーMIZUHOさんこと栗林瑞穂さんは、新潟県出身で大学進学を機に千葉県へ移住。卒業後に印旛地域を担当する消防署に所属し救急救命士として働くとても優秀な女性ということがわかりました。
救命士姿がかっこいい栗林瑞穂さんです。
栗林瑞穂さんは印西市のサイト「インザイノジンザイ」で取り上げられていました。
幼いころから水泳に打ち込み、小学・中学の時には日本一になったこともあるほどの実力の持ち主なんだとか。
栗林瑞穂さんがボディビルをはじめたきっかけは、救命士の上司からのすすめだったそうです。その上司がボディビルをやっていて、「君は背も高くて骨格もしっかりしてるから向いてるよ」と言われ、それを素直に受け取った栗林瑞穂さんはボディビルをはじめました。
救命士として働きながらボディビル、ビキニフィットネス競技の選手としての顔をもつ栗林瑞穂さんのルーティーンは、朝8:30~翌日8:30まで消防署で働いたあと、ジムでトレーニングをするという流れなんだとか。仕事は基本1日おきの交代制で、トレーニングは週4日程やっているそうです。
こちらの写真は、左がビキニフィットネス競技をやる前の写真で、右が左がビキニフィットネス競技をはじめてから5年後くらいの写真とのことで、随分体型のちがいがわかる写真ですね。
このビフォーアフターからみても相当の努力があったことが想像できます。
そして2021年の大会「広島県ビキニフィットネスOPEN 163㌢超級」で優勝しています。
日々、救急救命士として使命をもって働きながらビキニフィットネス競技選手として日々の努力を怠らない栗林瑞穂さんは、とても素敵な女性だったことがわかりました。
ですので下柳剛さんの暴言とされる「女じゃない」「何の機能も無い」は、やはりとても失礼なことだと感じました。
下柳剛が女性ボディビルダーに暴言で炎上の経緯「女じゃない」
事の発端は、女性ボディビルダーのMIZUHOさんのInstagram(インスタグラム)に、下柳剛さんのアカウントからDMで暴言を送りつけられたことにはじまります。

女じゃないね

何の機能もないしぬ

ね
と、このようなメッセージを唐突に送りつけたのです。
すると、それを受けたMIZUHOさんは、このようなコメントを付けて晒しました。

元プロ野球選手からコメントいただきましてありがとうございます
大変光栄です。
これに対し、「消して」と頼み込む下柳剛さん。

消して

👏

自分の発言に責任持てないのかな
女性軽視。すごい数のDMきてますよ。
謝るまで許さないです。
このようにMIZUHOさんは、下柳剛さんに対して大変ご立腹でいらっしゃいます。
すると、下柳剛さんはInstagram(インスタグラム)のストーリーズで、言い訳ともとれるような投稿をし火に油を注ぐ形となりました。
僕はこの時間帯
仕事をしてましたし
メッセージは送ってません前回も今もですが
乗っ取りや
偽アカウントなど
多発して困ってます
下柳剛さんは、乗っ取られたものとし、あくまでも自分はMIZUHOさんに対してメッセージなど送っていないとの主張ですが、真偽のほどは定かではありません。
世間の反応は「乗っ取られてすぐに戻ってくる謎」
下柳剛さんのInstagram(インスタグラム)での暴言、炎上騒動で、5チャンネル、爆サイなどネット上で盛り上がっているようです。
たしかに。。アカウントって乗っ取られてもすぐに戻ってくるものなのでしょうか。それともアカウント乗っ取られても自分は普通にそのまま使えるものなのでしょうか。謎ですね。
下柳剛インスタアカウント乗っ取りは嘘か本当か
近年、インスタをはじめとするSNS乗っ取り被害が急増しているようです。どのようにして乗っ取られるのか、乗っ取る目的は何なのか、乗っ取られたらどうなるのか調べました。
そして下柳剛さんのインスタ乗っ取りが嘘なのか本当なのか検証してみたいと思います。
下柳剛さんがインスタを乗っ取られたと主張するのなら、パスワードを盗まれたと考えられます。
下柳剛さんはよほど簡単なパスワード設定だったのでしょうか。
それとも、下柳剛DMが送られて、うっかりパスワードを入力してしまったとか、もしおもいあたることがあるのなら、それも含めて乗っ取りの根拠を示して主張されたほうが、信じてもらいやすいと思います。
下柳剛さんがインスタを乗っ取られたと主張するのなら、乗っ取り犯人の目的は状況から見て嫌がらせが目的だといえます。
下柳剛さんはインスタを乗っ取られても、乗っ取り犯人にパスワードも変更されなかったようなので普通に今でもインスタ使えているようで良かったですね。
今までに投稿した写真なども残っているようですし、アカウントも削除されなかった。ただ一つ勝手にDMを送られただけというだけで、不幸中の幸いなのかもしれません。
勝手に嘘か本当か検証してみましたが、やはり真偽のほどはわかりませんでした。
最後にもう一つ考えられることがありました。それは下柳剛さんの「仲間のいたずら」。飲みの席でそのようなことってないでしょうかね。
まぁ本人というか仕事場のPやDや元プロ野球選手と下世話な会話してて、下柳がトイレかタバコ行った隙に誰かがいたずらでDM送った みたいなしょうもない真相だとは思うが、やられた側はアスリートに努力を否定されたわけだからぶち切れるのも仕方ない
とにもかくにもマネージャーが彼女と話し合いの場を持って潔白を証明するなり土下座して無かったことにしてもらうしかないだろうな
コメント