ニュース

中山喜寿生(きずき)ちゃんの両親「旦那のモラハラ!育児は妻の仕事」コストコ駐車場

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります
nakayamakizuki-oyaニュース

8月26日正午過ぎ、「コストコ北九州倉庫店」の駐車場の生後8か月の中山喜寿生(なかやまきずき)ちゃんが車内でぐったりした状態で見つかりました。

中山喜寿生ちゃんの母親の通報により病院に搬送されましたが死亡しました。

毎年夏の暑い時期に幼い子どもが車の中に置き去りにされ死亡するという悲しい事案が発生しますね。死亡した中山喜寿生ちゃんの両親はなぜ生後8か月の我が子を車内に放置したのかとても気になります。

中山喜寿生の両親が灼熱の車内に置き去り

nakayamakizuki-oya

 

26日午後0時35分ごろ、北九州市八幡西区の会員制大型スーパー「コストコ」の屋外駐車場から「息子の呼吸が苦しそうで顔面蒼白だ」と119番があった。福岡県警折尾署によると、消防署員が到着した際には車内の0歳男児はぐったりして心肺停止状態で、搬送先の病院で死亡が確認された。置き去りにされていたとみて、両親に詳しい状況を確認している。

 男児は同市小倉北区の中山喜寿生ちゃん。両親は買い物をしていたとみられる。北九州市消防局によると母親から通報があった。

 福岡管区気象台によると、八幡西区では26日午後1時過ぎに32・9度の最高気温を観測した。東京新聞
  • 北九州市八幡西区のコストコの屋外駐車場の車内で中山喜寿生ちゃんがぐったりしている
  • 母親が消防に通報「息子の呼吸が苦しそうで顔面蒼白だ」
  • 消防が到着した際には中山喜寿生ちゃんは心肺停止状態
  • 搬送先の病院で死亡が確認された
  • 中山喜寿生ちゃんを車内に置き去りにし両親はコストコで買い物をしていた
  • 八幡西区では26日午後1時過ぎに32・9度の最高気温を観測

nakayamakizuki-oya

気温が32.9度ということは、炎天下の閉め切った車内はもっともっと熱い灼熱地獄であったにちがいありません。

屋外駐車場の映像をみるかぎり、日陰になるところがまったく無く、鋪装されたコンクリートになっていますので照り返しの暑さもかなりきびしそうです。

中山喜寿生ちゃんの両親が車から離れる際、エンジンをかけエアコンをつけた状態にしておいたのかはわかりませんが、そうであったとしても照り付ける日差しもあり灼熱状態にはかわりないでしょう。

 

事故現場となったのは北九州市八幡西区のコストコです。

コストコホールセール北九州倉庫店

所在地:〒807-0807 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1丁目2−12

nakayamakizuki-oya

 

中山喜寿生の両親はなぜ車内に放置した

nakayamakizuki-oya

 

毎年このような、幼い子どもを車内置き去りで死亡させてしまう事故が起きて、その都度問題になり注意喚起もなされているのに、同じようなことが後を絶ちません。

この猛暑の中、しかも映像見る限り屋根のない炎天下の屋外駐車場です。炎天下の車内は、わずか10分で温度が40度を超え、30分では50度を超えることもあるのだそうです。

両親はなぜ中山喜寿生ちゃんを置き去りにして買い物にいったのでしょうか。

考えられることは、

  • 中山喜寿生ちゃんが寝ていたのでそのまま置いていった
  • すぐに買い物を終えて戻るつもりだった
  • 赤ちゃんを抱っこしての買い物はしんどい
  • 身軽に快適に買い物をしたかった
  • 車内放置が危険という認識がそもそも無かった

などなどいろんなことが考えられますが、福岡県警折尾署が両親に詳しい状況を確認中ということで、いまのところ確かな理由はわかっていません。

警察の捜査の結果を待ちたいと思います。

このような悲しい事故は、親の意識ひとつで防げることだけに、返す返すも残念でなりません。

【追記】原因は置き忘れだった「車内に2時間以上放置」

nakayamakizuki-oya

警察によりますと喜寿生ちゃんは午前10時ごろ両親や兄姉など計6人で商業施設に到着しましたが、両親は別々に車を降り、別れて買い物をしていたため、お互いが「喜寿生ちゃんと一緒にいると勘違いしていた」と説明していると言うことです。(テレビ西日本)
  • 家族6人でコストコに買い物に来た
  • 両親は別々に車を降りて別れて買い物
  • お互い相手が喜寿生ちゃんを連れていると勘違い

nakayamakizuki-oya

 

別々に行動しお互い勘違いしていたとのこと、ありえないことではないでしょう。買い物途中に一度も合流しなかったのでしょうか。合流して喜寿生ちゃんがいないことに気づいても「ま、車で寝かせておけばいいか」と安易に考えたとしたら、大変罪深い事だと思います。

報道によると、中山喜寿生ちゃんは「少なくとも2時間は締め切った車内にいた」ということでした。

前述しましたが、炎天下の車内は、わずか10分で温度が40度を超え、30分では50度を超えることもあるのだそうです。尋常じゃないですよ。

 

【追記】中山きずき両親の罪(刑事責任)

中山喜寿生ちゃんを炎天下の車内に放置し死亡させた両親は、いったいどのような罪に問われるのか気になります。

近畿大学法学部教授のコメントがあります。

nakayamakizuki-oya

酷暑の中で乳幼児が車内に放置されて死亡するという、時折見られる残念な事件がまた起きてしまったようです。

法律上は、両親の刑事責任がどのように問われるかが問題となってきます。その際、本件は、両名が相互に相手方が一緒にいるものと勘違いしていた点に特徴があります。本件は、客観的には保護責任者遺棄(致死)に該当するのですが、同罪の故意が認められるかどうかが問題です。また、故意が認められない場合には、過失犯が成立する可能性がありますが、その場合には、両名について過失の共犯という問題になりそうです。

事実関係はこれから解明されるかと思いますが、刑事責任がどのように問われるかについて、注目したいと思います。

  • 両名が相互に相手方が一緒にいるものと勘違いしていた点が特徴
  • 客観的には保護責任者遺棄(致死)に該当
  • 故意が認められるかどうかが問題
  • 故意が認められない場合には、過失犯が成立する可能性
  • その場合には、両名について過失の共犯という問題になりそう

今後の成り行きに注目したいと思います。

 

中山喜寿生の両親はどんな人物か顔画像や自宅住所

中山喜寿生ちゃんの両親がどのような人物なのか、顔や住所なども気になりますよね。

「中山喜寿生(なかやまきずき)」ってけっこうなキラキラネームと思うのですが、そうするとやはり若い両親なのではないでしょうか。

年齢は20代、いっていても30代前半ではないでしょうか。両親の顔画像などは今のところ報じられていません。

【追記】中山喜寿生ちゃんの両親は20代ということが報道により明らかになりました。

 

「喜寿生」というこれ以上にないほどの祝いに満ちた名前をつけてあげたことからも、自分たちの赤ちゃんを愛おしく思う気持ちは誰にもまけないほどのものだったのでしょう。それだけに置き去りにしたことが悔やまれてなりません。

中山喜寿生ちゃん親子の現在わかっているプロフィールがこちらです。

 

  • 父親の名前:不明
  • 父親の年齢:不明
  • 母親の名前:不明
  • 母親の年齢:不明
  • 中山喜寿生ちゃんの年齢:0歳8か月
  • 性別:男児
  • 住所:北九州市小倉北区井堀2丁目
【追記】亡くなった喜寿生ちゃんには兄姉がいることがわかりました。コストコには、両親と知人の女性と喜寿生ちゃんの兄(5歳)と姉(3歳)の計6人で買い物に訪れていたとのことです。

 

中山喜寿生ちゃんと両親の住所は「北九州市小倉北区井堀2丁目」

 

【追記】旦那はモラハラ男「育児は妻の仕事」

中山喜寿生ちゃん車内置き去り死亡事故の詳細が徐々にわかってきました。

両親は互いに「相手が連れて降りたと思っていた」という内容の話をしており、署が詳しい経緯を確認している。男児は、同市の中山喜寿生ちゃん。26日午後0時35分ごろ119番があり、消防到着時には心肺停止状態だった。
 署によると、26日は家族ら6人でスーパー「コストコ」を訪れ、午前10時ごろ、父親と知人の女性がそれぞれ降車。続いて母親が長男(5)と長女(3)を連れて車を降り、別々に買い物していた。(東京新聞)
  • 両親はお互いに「相手が連れて降りたと思っていた」
  • 父親と知人の女性がそれぞれ先に降車
  • その後、母親が幼い長男と長女を連れて降車
  • 別々に買い物をしていた

中山喜寿生ちゃんの父親は、手ぶらで知人の女性と一緒に買い物をしていたようですね。妻が幼い子ども2人を抱えて、尚且つ赤ちゃんまでも連れてくるという頭だったのでしょう。

そんなこと妻一人で無理に決まっているのに気づかいも無く、当然のようにさっさと店内に行ってしまう。おそらく普段からそうなのでしょう。このことから、父親は育児に全く協力しないで妻の当然の仕事とする振舞いのモラハラ男であると思われます。

大人一人が子供一人連れていけばコストコだろうが余裕を持って買い物できるのに…なんで母親だけに子供3人預けたんだ?
先に降りた大人二人が役立たずすぎるやろ。

 

父親と知人女性は、母親が1人で子供3人を見てると思ってたなら2時間もの間「1人で大丈夫?」と一度も連絡しなかったのかな?
そして母親は1番手のかかる0歳児をなぜこんな2人が見てくれていると思ったのだろう。
2時間いてコストコ内で1度もすれ違わなかったのも不思議。

 

コストコの赤ちゃんの件、両親ともに悪いのは絶対なんだけど、3歳と5歳の子どももいて8ヶ月の赤ちゃんの3人とも妻が連れてるだろうと思って、知人女性と車を出て店内に入った父親って…。

 

過去の車内放置死亡事故では懲役3年6か月の実刑判決

nakayamakizuki-oya

 

哀しいことですが、毎年必ずといっていいほど車内放置死亡事故がおこっています。

昨年(2022年)などは、全国で63件の車内放置事故が発生し、そのうち10件で死亡が確認されています。

その中で特に印象深いのが、2022年7月に厚木市で幼いきょうだいが車に放置されて死亡した事件です。

母親は交際相手の家を訪ねた際、駐車場に止めた車の中に幼い姉弟を放置して死亡させたとして保護責任者遺棄致死の罪に問われました。

この母親は、日常的に幼い我が子を車内に放置して車から離れることがあったようです。

裁判で母親はこのようにかたっています。

いつも大丈夫だから、今日も大丈夫だと思いました。
エアコンをつけていれば虐待じゃないと思っていた…

保護責任者遺棄致死の罪に問われたこの母親は「懲役3年6か月の実刑判決」が今年の4月に言い渡されました。

 

世間の声

毎年このような悲しい事故があり、その度に小さい子どもを車内に置き去りにするのは危険ということが報じられています。にもかかわらず、またしても車内置き去りで死亡させたということで、世間の声は中山喜寿生ちゃんの両親に対してきびしいものがあります。

nakayamakizuki-oya

コストコの中にいた親はエアコンガンガンの中、赤ちゃんは暑い車の中に一人なんて…。
もう親の所業じゃないでしょ。
日曜のコストコなんて激混みですぐに戻れないし、何があっても絶対に車内放置はしない。

 

nakayamakizuki-oya

車内の暑さを親たちも体感認識したほうがいい。
例えば、洗車機でエンジン切った車内に3分程度いただけでも、この猛暑だと息苦しくなる。
洗車で水を掛けているにも関わらず暑い。
幼子が15分、いや10分放置されたらダメでしょう。
そういう認識がない親が多すぎる。

 

nakayamakizuki-oya

あれだけ、車内放置は危険だと 日々報道されてるのに、まだこんな親 がいると思うと呆れます。
しかも、まだ8ヶ月って悔やんでも悔やみ 切れないですよ。この世に、生を受け 産まれてきてくれたのに、可哀想過ぎます。

 

nakayamakizuki-oya

今年は暑さ「尋常」じゃないのに、何故8か月の子供を車内に残したか?原因はあるとは思いますが、コストコはすぐには帰れないはず?両親のどちらかが車内に残るか眠っていても店内に連れて行けば亡くならずに済んだのに…親は何を考えて買い物したのか?

 

News tabloid 365日

コメント

タイトルとURLをコピーしました