4月30日、富山県黒部市沓掛で火災が発生しました。現場は国道150号沿いのガソリンスタンド「ENEOS」付近です。
現場付近からの火災状況や消防活動など現場の状況の画像や動画をまとめました。
【火災現場】富山県黒部市沓掛交差点「ENEOS付近」
4月30日、富山県黒部市沓掛の国道150号の交差点、ガソリンスタンド「ENEOS」付近で火災が発生し黒煙が充満し、通行止めになっているもようです。
@TOYAMA_info
富山県黒部市沓掛交差点付近で火事
通行止めです#富山県#黒部市#火災#通行止め pic.twitter.com/0a6kEBgzKx— コロポックル (@xyz1111) April 30, 2023
富山県黒部市沓掛交差点付近で火事
通行止めです
通行止めです
黒部で火事 pic.twitter.com/OTiZdntB8e
— 北川 (@kitagawa_1997) April 30, 2023
黒部で火事
火事はリサイクル工場「タカ資源再生㈱」
火事があったのは、黒部市沓掛のプラスチックのリサイクル工場「タカ資源再生㈱」。
火は約2時間後に消し止められました。
この火事で、工場で働く30代の従業員の男性が病院に搬送されましたが命に別状はないということです。
出火原因は「プラスチックを高温で溶かす過程か」
出火原因については、今のところわかっていません。
タカ資源再生㈱のホームページをみますと、この工場ではプラスチックをリサイクルし、高温で溶かしてペレットに加工しているということです。
高温で溶かす過程で起こった火事なのでしょうか。警察と消防が詳しい出火原因を調べているということです。
コメント